🩺 気になるUI表示
探索をしていると、画面にいくつかの気になる表示があることに気づく。
左上には「Sick?」という体調を示す項目、右上には「Cool」「Chilly」などの温度表示。

“Sick”がどういう状態なのかは分からないが、
手持ちのアイテムを見る限り、効果のありそうなものはない。
とりあえず気に留めながら探索を続けることにした。
そのうち、有効な薬が見つかるだろう。
“Cool”“Chilly”は寒さを示しているのだろう。
厚着をすれば改善しそうだが、今のところ実害はないようなので放っておく。
🌾 畑の発見と収穫
少し歩いた先で、畑を発見。

いくつかの野菜が生えており、試しに収穫してみると、
右側にスキル経験値の上昇表示、左下にはスキルレベルアップ通知が出現。
収穫のたびにレベルがどんどん上がっていく仕様らしく、
気づけばスキルレベルは0→41まで一気に上昇していた。上がりすぎ。
収穫時に種も手に入るので、あとで植えてみようと思う。

🍲 調理の試み
収穫した野菜を使って調理を試してみる。
「ブロス」と呼ばれるスープの素のようなアイテムと一緒に煮込むことで、
**スープ(Soup)**が完成。
飲むと空腹ゲージが約22%回復。
生のままだと数%しか回復しないのに比べて、効果は圧倒的だ。
野菜が安定して供給できれば、食料問題はほぼ解決できそう。
大規模な栽培を目指すのもありだ。
🎒 所持重量と体調変化
物資をあさり続けていると、所持重量が上限に近づく。
気づくと走れなくなっていたので、一度アイテムを整理しようと考えていると、
左上の「Sick?」表示が「Infected(感染)」に変化していることに気づいた。

何らかの感染症にかかっているようだ。
探索中に見つけた薬を飲んでみたが効果はない。
「寝れば治るかも」と近くのソファで睡眠を取ってみるも、改善の様子はない。
症状はむしろ徐々に進行しているようだ。
🧟 感染の正体
ついにはステータス表示が「Zombifying」へと変化。
どうやらただの病気ではなく、ゾンビウイルスへの感染だったらしい。
手持ちの薬も効かず、睡眠でも治らない。

残る手段を求めて周辺の家を探し回るが、有効な薬は見つからない。
やがて視界が黒く染まり、操作不能に。
画面には「YOU ARE DEAD」の文字。
こうして一度目のサバイバルは幕を閉じた。

🔄 再スタート
「START AGAIN」のボタンを押すと、再び民家の中で目を覚ます。
最初にいた家の近くのようだ。
装備類はすべて失われ、衣類だけの状態。
だが幸い、スキルレベルや家具に保管していたアイテムもそのまま残っていた。
一からなやり直しというわけではない。
気持ちを切り替えて進めていきたい。


コメント